令和6年3月の診療予定
こんにちは。えかく水野整骨院です。徐々に、あたたかくなっていますが、まだまだ暖房は必要です。体調を崩さないようにお過ごしください。当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、小顔矯正などの矯正治療を行っています。また、その他、美容鍼、痛み早期改善のためのバランス療法を行っています。効果の高い施術をリーズバブルな価格で行っています。
3月の診療予定は、3月20日(水)春分の日は休診日となります。その他毎週日曜日は、休診日となります。
ラインでの予約、質問などはいつでも受け付けますので、お気軽に連絡ください。
また、当店舗が建て替えのため、立ち退きになりますので、車で5分程のところに移転となります。工事も順調にすすみ新しい店舗楽しみです。
5月31日(金)移転開院予定です。したがって、現店舗での診療は、5月28日(火)までとなります。29,30日で引っ越しをすませます。新住所は、豊田市宝町庚申塚121-2です。ご来院の際は、住所検索してください。電話番号はかわらず、0565-26-9311です。
。
令和6年2月の診療予定
こんにちは。えかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、小顔矯正、美容鍼などの特別施術を行っています。その他、痛み早期改善のためのバランス療法も行っています。質の高い施術をリーズナブルな料金で行っています。よろしくお願いします。
2月の診療予定
2月の休診日は、毎週日曜日の他に2月12日(月)が休診日となります。
さて、昨年からブログであげておりますように、現店舗の建て替えにより、当店舗立ち退きになります。そのため、当院は、現店舗から車で5分程度(距離にして約2キロ)のところに移転となります。形式としては、土地を借りて、そこに建物を建てることになります。昨日、その地鎮祭が行われました。今後、建設がはじまります。
今後の予定としては、4月末までに建物をたて、5月に外構工事を行います。予定としては、5月31日より移転予定です。
新住所は、豊田市宝町庚申塚(こうしんんづか)121-2です。隣に美容院、近くに黄色い建物の会社があります。駐車場も4,5台とめれる予定です。電話番号は、今までと同様の0565-26-9311です。
5月末までは、現店舗で施術を行います。
令和6年は、1月5日より診療します
こんにちは。えかく水野整骨院です。令和5年もそろそろ終わりですね。今年1年はどんな年だったでしょうか?今年は、コロナ禍も落ち昨年よりもイベントもやりやすくなり、通常の状態に戻りつつあるのではないでしょうか?しかしながら、当院では、施術者は、マスク着用で施術を行っていますし、消毒もしっかりしています。患者様は、自由です。お気軽にご来院ください。
令和6年は、1月5日より診療します。
1月5日(金)、6日(土)は、午前中のみ診療。
1月7日(日)、8日(月)は、休診日
1月9日(火)より通常通り診療します。
令和6年も、引き続き、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、小顔矯正などの矯正治療や、美容鍼のアンチエイジング施術をしっかり行っていきます。痛みの早期改善のためのバランス療法もしっかり行っていきます。グレードの高い施術を提供していますので、ぜひご来院ください。
さて、当院ですが、現店舗のテナントが建て替えになるため、立ち退きをいわれています。そこで、移転場所を探してきまして、土地を借りて、そこに建物をたてることになりました。5月末に移転予定です。まだ、これから建物を建て始めるので、移転先には、まだ何もありませんが、これから建ちますのでよろしくお願いします。現店舗から車で5分ぐらいの場所です。住所としては、豊田市宝町になります。また、詳しい場所は、今後書いていきます。5月末までは、現店舗で施術行います。電話番号は変更ありません。
こんにちは。令和5年も12月ですね。12月の診療
こんにちは。豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、小顔矯正などの矯正治療、美容鍼などのアンチエイジングの施術をおこなっています。
12月の診療予定
12月14日(木)は、検診等のため1日休診となります。よろしくお願いします。
あとは、毎週日曜日が休診日です。
年末、年始の診療予定
12月29日(金)午前中まで診療
12月29日(金)午後~令和6年1月4日(木)まで休診日
1月5日(金)、6日(土)午前中のみ診療
1月8日(火)より通常通り診療
です。ちょっと変則なのでご注意ください。
予約は、電話予約の他、ラインからの予約も対応します。ラインからの予約は、いつでも受付ますので、お気軽に連絡ください。
令和5年11月の診療予定
こんにちは。愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。今年ももうすでに11月。あと、2か月で終了です。まだまだ、朝晩少し冷えて、昼間は暖かいという、寒暖差が激しい気候です。朝は暖房をつけて昼は冷房をつけるというような日もあります。体調をくずさないように気をつけてください。学校などでは、インフルエンザが流行っているという話も聞きます。
11月の診療は、3日(金)文化の日は、通常通り診療します。
あとは、毎週日曜日と、23日(木)勤労感謝の日は休診日です。よろしくお願いします。
ラインからの予約はいつでも受付ます。お気軽にご連絡ください。今年もあと2か月元気にすごしましょう。
当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、美容鍼を行っています。体の状態を整えたい方、肩こり、腰痛が気になる方、姿勢が猫背になってきたなあと感じる方、しっかり、効果的な施術を行っています。お気軽にご来院ください。質問などあれば、受付ます。電話でもラインでも対応します。
予約は、電話予約、ラインからの予約、ネット予約がありますので、ご利用ください。
当院の現店舗は、前回のブログでも書いたように、立退きをいわれていまして、ずっと場所を探していました。ようやく場所がきまりまして、これから建物とかいつ移転できるかとか、打合せをしていきます。ただ、実際動きだせるのが来年になってからなので、移転できるのは6月ぐらいになりそうです。とりあえず、現店舗から車で5分程のところです。電話番号はかわりません。まだ、これから契約等ありますので、それが終わりましたら、具体的にお知らせします。それまでは、現店舗ですので、今までと同様です。
今後もしっかりと施術していきますのでよろしくお願いします。
小顔矯正、美容鍼など試してみませんか?
こんにちは。豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、小顔矯正、などの矯正治療、また美容鍼のアンチエイジング施術を行っています。また、痛み改善のためのバランス療法を行っています。
さて、近頃ようやくマスクをする方が少なくなってきました。まだ、病院等では、マスク着用ですが、普通のスーパーでは、だいぶ減ってきました。久しぶりにマスクをせずに外出すると周りの目がきになります。久しぶりに鏡をしっかりみることも増えました。そんなときは、美容鍼、小顔矯正が有効です。興味がある方は、一度お試しください。
久しぶりに自分の顔を鏡でみると、しわが増えたとか、ちょっと顔が歪んでいるとか、気になるところがあったりします。それに対しての小顔矯正、美容鍼です。小顔矯正は、顔のゆがみを整えることにより、血行が良くなります。その結果小顔になります。特に矯正で効果があるのは、鼻のゆがみです。鼻のゆがみが整うと鼻の通りがよくなります。そうすることによって、酸素がよく回るようになりすっきりします。小顔矯正の料金は、初回3000円、2回目以降2000円です。価格は、リーズナブルですが効果は高いです。
より効果がああるのは、美容鍼です。美容鍼は、小顔矯正を少ししてから鍼をさして、電気を流します。鍼を、直接筋肉に刺すことによって、筋肉を直接刺激しますので、より血液循環がよくなり、結果小顔になります。しわも薄くなり顔色もよくなります。あとは、個人差がありますので、すぐ効果が出る方と、効果が出にくい方がいます。効果を持続するためには、基本は、2週間に1回の施術を10回ほど続けることをお勧めしています。ただし、これも個人差があります。料金は、初回3500円です。それ以降は、1回4000円です。また、お得な回数券(3回で10000円)もありますので、検討ください。
令和5年10月の休診日のおしらせ
こんにちは。えかく水野整骨院jです。当院では、骨盤矯正、全身矯正、姿勢矯正、小顔矯正などの矯正治療や美容鍼などの施術を行っています。いずれもリーズナブルに効果の高い施術をしておりますので、興味がある方は、一度お試しください。
10月の休診日
10月9日(月)スポーツの日は、休診日となります。よろしくお願いします。
今年ももう10月ですね。今年も残り3か月になりました。先日までは、1日中暑かったですが、最近は朝晩冷えるようになりました。昼間の寒暖差がるので体調をくずさないようにしなければなりません。
今年は、3か月前から現店舗の立ち退きを言われてまして、移転先を探しています。来年には、移転しなければなりませんが、場所がおおすじ決定しましたので、また、しっかり決まったら報告します。それにしても、なかなか移転先を見つけるのに苦労しました。素直には決らない感じ。まだ、実際契約するまでは、油断できません。予定では、現店舗から車で5分ぐらいのところで落ち着きそうです。ちゃんと、駐車場も確保できそうですのでご安心ください。
あと、しばらく休んでいた水泳の試合に来年は出場しようかと思っています。コロナ禍もあり、ここ3年は、試合にでていなかったのですが、もうちょっと練習して試合にでようかと思います。まだまだ、老け込む年ではありません。アグレッシブに生活していこうかと思います。
令和5年9月の休診日
こんにちは。えかく水野整骨院です。当院では、姿勢矯正、骨盤矯正、全身矯正、小顔矯正などの矯正治療。また、美容鍼(美顔鍼)を行っています。
9月の休診日は、9月18日(月)敬老の日と、毎週日曜日です。
9月23日の祝日は、診療します。よろしくお願いします。
なお、ラインからの予約、質問は常に受付ます。お気軽に連絡ください。
当院では、効果の高い施術をリーズナブルな価格でしております。骨盤矯正や美容鍼などお試しください。もっとも、それらの施術も定期的に続けなければ効果の出方がわかりません。1回、あるいは2回施術を行って自分にとって効果があるかないか、を見極めて施術継続しなければなりません。せっかくお金を払って施術を行うなら効果の高い施術を行うことをお勧めします。
また、実際体で施術を受け、効果を知ることによってどういう施術が自分にとっていいものかを知りことができます。院長もいろいろ施術を受けてきて、自分の体験してこれはいいな、と思ったものしか施術にとりいれてません。
ぜひ、一度体験していただくとよいと思います。
全身矯正、姿勢矯正によって、内臓の働きもよくなります
こんにちは。えかく水野整骨院です。暑い日が続きますが、体の調子はいかがですか?
当院では、骨盤矯正、全身矯正、姿勢矯正、小顔矯正などの矯正治療やバランス療法、美容鍼を行っています。特に夏バテ等によって、体がだるいとか、食欲がないといった症状がある場合は、体の全身や姿勢を整えることによって、内臓の働きもよくなって、食欲不振が改善して、食事を食べられるようになり、夏バテが解消をすることがよくあります。特に、骨盤まわりの動きやバランスを整えることによって、内臓の働きがよくなり、食欲が増したり、便通がよくなったりといった改善がみられます。
基本的に、人間が健康的に過ごすには、食事、運動、睡眠といわれますが、その一番肝心かなめである食事が食べられないとすぐにばてるし、免疫力も落ちます。体のバランスを整えることによって、血行がよくなる。内臓の働きもよくなる。食欲が増す、という流れで、健康を保っていきましょう。
また、姿勢が悪いと、中高生の若い子たちでも、肩こりがあったり、すぐ疲れたり、食欲が優れなくて、すぐに風をひくなど、病弱になったりします。若い子たちでも、姿勢改善は効果的ですので、一度お試しいただくとよいと思います。
暑い日が続きます。今年も早くも8月になります。お盆休みの予定です
こんにちは。えかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、全身矯正、姿勢矯正、美容鍼などを行っています。最近は、学校も夏休みに入り、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?体調を崩さずに、体を整えていきましょう。さて、もう8月に入り今年も後半に入っていきます。
8月のお盆休みのお知らせ
8月13日(日)から8月16日(水)まで休診日です。
8月17日(木)より平常通り診療行います。よろしくお願いします。
最近の厚さは、異常ですね。暑い!しか言葉に出てきません。外に出れば、もうたまらなく暑いし、何もしたくありません。外で働く方は大変だと思います。我々は、室内の涼しいところで仕事を行いますので、うらやましがられますが、くれぐれも体調を崩さずに、日々精進したいと思います。
体調がすぐれない、なんとなく体が重いという方は、体の調整をしてみてはいかがでしょうか?全身矯正により全身を整えると、体が軽くなりすっきりします。もし、よければお試しください。
6月に入って雨の日が多くなっていますが、いかがおすごしですか?
こんにちは。えかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、上半身矯正、小顔矯正などの矯正治療や美容鍼などを行っています。また、痛み早期改善のためのバランス療法も行っています。矯正治療は、痛み改善にも効果的です。
さて、6月に入って梅雨にはいりました。雨の日が多く、じめじめした日が多く何となくスッキリしないという日が増えてきました。そんな時は、体もスッキリしなくて、なんとなく重い、だるい、などの症状を訴える方が多いです。この時期は、例年寝違えやぎっくり腰の症状の方が多くみえます。これは、やはり体が疲れて筋肉が硬くなって、ちょっとしたことで痛めるということがあるからです。ぎっくり腰や寝違えを起こす方は、本来は体がそれだけ疲れているということなので、体を休めてあげるということが必要なのですが、そういうわけにもいかない方は、早期に体を整えて痛みを早期に改善しなければなりません。
そこで、お勧めなのは、痛みを発症する前に、矯正治療で体を整えるということをお勧めしています。体を整えることによって、筋肉がやわらぎ。血行がよくなり、体が動かしやすくなるということがあげられます。そうすれば、あらかじめ痛める前に予防になりますので、痛い思いをしなくてすむ、ということになります。できれば、最近ちょっと疲れているなあ、とか体が重いなあ、ということを感じれば、体を整えることをお勧めします。
寒暖差が激しいですが、体調をしっかり整えましょう
こんにちは。えかく水野整骨院です。5月もゴールデンウィークが終わり、もうすぐ6月です。最近は寒暖差が激しく体調管理が難しくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか?当院でも、前日は冷房をいれていたのに、次の日は肌寒いというようなことが多々あります。そのような時期は、腰を痛めやすかったり、寝違いをしやすいということがあると思います。6月は、祝日もないので、休診日は、毎週日曜日のみになります。よろしくお願いします。
腰を痛めたり、寝違いをしやすいのは、寒暖差があることによって、体調管理が難しく体が適応しづらくなっているからです。できれば、あらかじめ当院でいうところの、全身矯正でしっかり体を整えて、しっかりした体にしておくとよいと思います。
体のバランスを整えるということは、非常に重要なことだと考えています。体のバランスを整えることによって、まず血液循環がよくなります。血液循環がよくなると、筋肉の動きがよくなります。筋肉の動きがよくなると、体中があたたまるので免疫力があがります。また、内臓の動きもよくなり代謝がアップします。したがって、病気などをしにくい体になるということです。
スポーツ選手でもバランスを整えることによって、パフォーマンスが向上したり、効率よく体を動かすことができるようになるので、疲労しにくかったり、疲労回復をしやすくなります。したがって、故障しにくい体を作れるようになるということです。
このように、一言で体のバランスを整えることが重要だといいますが、体にとってよいことがたくさんありますので、なんとなく疲れるとか、だるい、不調だという方は特に一度試してもらうとよいと思います。