2025/09/10
スポーツパフォーマンス向上のための全身矯正
こんにちは。みずの整骨院です。当院では、骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、小顔矯正、美容鍼などの矯正施術や、痛み早期改善のためのバランス療法を行っています。
スポーツパフォーマンス向上のための全身矯正
スポーツパフォーマンス向上のために、体のバランスを整えることは、非常に重要です。
(症例)高校生で、スポーツ(水泳)を主にするために名古屋の高校に進学し、月に1回ほど体全体のバランスを整えるために全身矯正を行う。
(施術)体のバランスを最初に確認して、施術を行う。体の疲れがあるときや、調子が悪い時は、体のバランスが崩れていたり、筋肉のはりが強くなったりしている。施術としては、骨盤矯正、肩甲骨矯正、下半身バランス施術、首の調整をおこない、体のバランスを整える、施術後は、体が伸びてスッキリする状態になる。当然、スポーツをしていても調子が良くなる。ほぼ1か月に1回ほどの施術で、高校1年から3年の夏の大会が終わるまで施術継続した。結果、国体出場もできた。
その他に、サッカーをしている子だったり、野球をしている子が名古屋など遠方の高校に行っているので、そんな頻繁には、施術はできないので、月に1回および2か月に1回などの間隔で施術を継続していた。野球をしている子は、過去に甲子園の全国大会で優勝した子もいる。体のバランスを整えることは、スポーツパフォーマンス向上のためには、非常に重要だといえる。日本代表クラスの選手の多くは、体のバランスを整えるようなことをしていると聞きます。
タグ: 姿勢矯正、側弯