豊田市で小顔・骨盤矯正が評判の「みずの整骨院」

電話番号0565-26-9311
メニュー

ブログ

2020/01/28

産後のズボンがきつくなった(はけなくなった)状態に対しての、産後骨盤矯正について

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。最近はインフルエンザや新型コロナウィルスが広がっていますが、いかがおしごしでしょうか?新年になって、もうすぐ1ヶ月がすぎようとしています。早くも1ヶ月経過というところでしょうか。

 

当院は、骨盤矯正を得意としています。そのなかでも、特に産後の骨盤矯正は女性にとっては気になるところです。産後の骨盤矯正を行う目的で、一番多いのが、産後の開きの改善です。特に、産後6ヶ月経過して今まではいていたズボンがきつい、あるいははけなくなったという方が非常に多いです。

 

その中でも、①おなかがでてウェストがきつくなった方。②おしりが大きくなってズボンがきつくなった方。③単純に体重が増加して太った方。というようにわけられます。

 

いずれのパターンでズボンがきつくなった(はけなくなった)方に対しても、産後骨盤矯正は有効です。産後ズボンがきつくなった方は、基本的に骨盤が本来ある位置より下がった位置にあります。そのことによって、お尻が大きくなり、背中が曲がり、お腹の筋肉がうまく使えずにお腹がでてくるというパターンになります。当院の骨盤矯正は、骨盤を正しい位置に矯正するので、お尻があがり、腰がしっかりのびるようになるので姿勢がよくなります。結果お腹もへこんでくるというように体の状態が変化します。

 

それぞれ、結果に対しては個人差がありますが、とりあえず1週間に1回の骨盤矯正を5回ほど行うとほとんどの方は姿勢がよくなってきます。当然それよりも施術回数を要す方もいらしゃいますが、まずは姿勢をよい状態にするということが重要です。姿勢をよくすれば結果筋肉の状態もしだいによくなってきます。

 

お悩みの方は一度試してもらうとよいと思います。

2020/01/16

追突事故による、首から肩こり、腰痛改善症例

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。さて、今年も始まりまして2週間がすぎました。今年は、暖冬といわれていますが、やはり昨年よりは今のところ暖かく感じます。ただ、冬なのでやはり外にでると寒いと感じますので、体調管理には、しっかりと気をつけていきたいと思います。

 

久々の症例報告です。

 

追突事故による、首から肩こり、腰痛改善症例

 

20代女性

(症状)首から肩にかけての痛み、肩こり、頭痛、腰痛があり、仕事をしていても痛みがありつらい状態。2ヶ月ほど病院でのリハビリを行うが、電気治療だけなのであまり症状がよくならない。

 

(施術)首から肩にかけての痛みや肩こりに対しての、バランス療法と首の関節の可動範囲を広げる施術を行う。また、腰から背部にかけて筋肉にかなり硬い部分があり、それが痛みを発しているのでその部分をほぐす施術を行う。

 

(経過)首の動きは早期によくなり、早い段階で改善がみられた。腰部に関しては、改善が遅くなかなか痛みが改善しなかったが、1ヶ月ぐらいすると徐々にほぐれてきた。週に2,3回の施術を継続し、施術開始後2ヶ月半で症状がかなり軽くなったので、施術終了となった。

 

交通事故の場合施術期間の目安は、3ヶ月程度としています。もちろん、それよりも長くなる場合、短くなる場合それぞれありますが、個人個人にあわせた施術をしますので、確実に改善はしていきます。悩んでいる方は一度ご相談ください。

2020/01/06

あけましておめでとうございます。1月の診療予定です。

こんにちは。愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。2020年今年もはじまりました。そして、本日より診療始まっています。

 

1月の診療予定は、1月13日(月)成人の日は、平常どおり診療

1月16日(木)午後は、用事があるため休診します。

 

その他は、いつもと一緒です。今年も1年、頑張ります。

 

 

施術内容としては、昨年までと引き続き、美顔鍼に力をいれながら、通常の骨盤矯正などの矯正治療をメインに施術を行っていきます。美顔鍼に関しては、昨年末に新メニューとして加えた、美顔鍼鍼の本数増量コースや特別頭痛施術も加えていますので、一度お試しください。その他は、産後骨盤矯正、通常骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正などの矯正治療。矯正治療は、慢性痛に効果があります。急性痛に対しては、バランス療法など健康保険を使った施術もしておりますのでご利用ください。

 

とにかく健康にすごしていきたいと思います。よろしくお願いします。