豊田市で小顔・骨盤矯正が評判の「みずの整骨院」

電話番号0565-26-9311
メニュー

ブログ

2019/04/23

ゴールデンウィークの予定と優勝メダル

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後の骨盤矯正、姿勢矯正、猫背矯正、全身矯正などの矯正治療を行っています。また、美顔鍼・小顔矯正や交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。さて、もう少しでゴールデンウィークですね。気候も暖かくなってきてすごしやすい日々になってきました。今年のゴールデンウィークの予定は、

 

4月28日(日)、29日(月)は、休診日

 

4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は、診療します。

5月3日(金)~6日(月)は、休診日となります。

 

体の調子の悪い方や、休みの間に体を整えたい方は、ご来院ください。午後の診療は時間に余裕がありますので、何時でもよいという方は、午後の診療でお願いします。

 

ところで、春の選抜甲子園で優勝した、東邦高校のメンバーの成沢君が、優勝してから施術に来た際に、優勝メダルをもってきてくれました。なかなか見られる機会のないものなので、貴重なものです。しっかり、体を整えて夏もよい成績を期待したいものです。

 

 

2019/04/16

美顔鍼の効果について

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、姿勢矯正、全身矯正、小顔矯正などの矯正治療を行っています。また、交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。その他、最近の人気メニューでは美顔鍼があげられます。ここでは、美顔鍼の効果についてあげていきたいと思います。

 

美顔鍼の効果については、まず、①小顔効果 ②肌のはりがでてくる ③しわが目立たなくなる などの顔に対しての美容効果があげられます。頻度としては2週間に1回で継続的に施術されると効果がわかりやすいかと思います。ただし、通院頻度については、1ヶ月に1回でも効果はでますし、継続的でなくても10回ほど施術継続した後経過観察してもある程度効果が持続します。

 

また、対象年齢も幅広く下は、20歳から上は85歳までの方が当院では、施術しております。85歳の方でも効果が実感されています。効果が自分ではわかりにくくても施術継続していれば効果はでます。

 

その他、美顔鍼の効果としましては、④頭痛の改善 ⑤目がすっきりする ⑥顎関節症の改善 などがあげられます。これは、実際に施術された方の感想で最初は、美容目的で施術を開始したのですが、副産物として頭痛の改善などの効果がでてきたので喜んでおられました。

以上のように今のところ非常に効果がよくでています。まだまだ、その他効果もでてくるかと思いますが、興味のある方は一度お試しされるとよいかと思います。小顔矯正とどちらがよいですか?という質問もよくうけますが、当院の美顔鍼は、小顔矯正も少し含みますので、美顔鍼=小顔矯正+美顔鍼と考えていただくとよいと思います。したがって、美顔鍼のが効果はあります。

2019/04/10

交通事故による首の痛み・肩こり・頭痛の改善症例

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、姿勢矯正、慢性腰痛・肩こり改善のための全身矯正などを行っています。また、交通事故によるむちうち症の改善施術、小顔矯正・美顔鍼にも力をいれています。ほかに中学生・高校生の姿勢矯正、また運動パフォーマンス向上のための姿勢矯正にも力をいれています。

 

交通事故による首の痛み・肩こり・頭痛の改善症例

 

40代女性

 

(症状)信号待ちをしている際に後方から追突され受傷。首に痛み動作時痛、鈍痛、頭痛あり。病院では、レントゲンをとり湿布と鎮痛剤を処方される。

 

(施術)首の痛みと肩の痛みおよび頭痛が著明にあり。特に頭痛が気になっていた状態。首から肩にかけてのバランスを整え、首の関節の動きを整え血行を改善させる。そして、関節可動域といって首の動きの悪さを改善させる施術を行う。最初は、頭痛もひどく鎮痛剤を処方しながらの施術を行う。徐々に可動域改善、疼痛改善し鎮痛剤は飲まなくてもよい状態に改善。その後、首や肩の痛み、頭痛徐々に改善し施術開始後3ヶ月で施術終了となった。

 

交通事故の場合、最初は病院でレントゲンをとったり薬や湿布を処方してもらいながら、当院の施術を行うというように薬とリハビリを並行して行うことが多いです。しばらくすると状態がよくなるのでそうしたら徐々に薬をやめていく方向になります。だいだい交通事故の施術期間は3ヶ月を目安にしています。

2019/04/05

産後の腰痛・骨盤部の痛みに対しての骨盤矯正の症例

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後の骨盤矯正、腰痛・肩こり・偏頭痛改善のための姿勢矯正、全身矯正などを行っています。また、小顔矯正・美顔鍼や交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。

 

さて、4月にはいりました。入学式もはじまって新学年に入り新鮮な気持ちで日々すごしている方もいると思います。私自身は、当院に来院している東邦高校の選手が甲子園大会に出場するとうことで、今回かなり力が入り応援していました。甲子園球場にもいき応援してきました。そして、結果優勝しました。おめでとうございます。がんばりました。今回は、知った子がでているということで、治療院でも宣伝しましたし、私自身もかなりの力の入りようでした。結果が最高でしたので私も感動しました。

 

今回の症例は、産後すぐの腰痛・骨盤部の痛みに対しての骨盤矯正

 

30代女性

(症状)

産後すぐに腰痛や骨盤部に痛みが発症する。以前当院で、骨盤矯正を行い良好な結果がでていたのですぐに当院に来院する。特に、仰向けでねている時に痛みを感じる。

 

(施術)

産後の骨盤矯正を行う。骨盤部が異常に硬くなっており骨盤から腰部にかけて動かない状態。施術終了後は、座った感じも楽で寝ているときも楽になった。その後次の週に2回目の施術を行う。その際にはかなり痛み改善していた。

産後の骨盤矯正においては、産後1ヶ月後ぐらいから施術をしていますが、今回のように痛みがある場合は、早期に矯正をして体のバランスを整えて痛みを改善することをおすすめします。痛みを我慢している場合は一度ご相談ください。

 

2019/04/01

甲子園初観戦してきました。4月4日(木)は午前休診です。

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後の骨盤矯正を行っています。また、交通事故によるむちうち症の改善施術や美顔鍼・小顔矯正にも力をいれています。また、痛み改善の保険診療も行っていますのでご相談ください。また、小中学生の姿勢矯正およびスポーツ選手の姿勢バランス矯正などにも力をいれております。

 

4月4日(木)の午前中は、子供の入学式出席のため午前中休診となります。午後は診療します。

 

さて、昨日の日曜日は、甲子園球場に初観戦にいってきました。

 

午前8時前に成沢選手・奥田選手の応援バスにのって出発です。当院で、体を整えている成沢選手の応援です。3類側アルプススタンドで、大阪桐蔭のブラスバンド部と東邦高校のチアダンスの近くで観戦・応援してきまいしたが、見やすかったです。そして、この試合までノーヒットの成沢選手が甲子園初ヒットの2点先制タイムリーをみることができて、非常に感動しました。東邦高校もベスト4に勝ち進み、この先の準決勝・決勝が非常に楽しみになってきました。あとは、テレビ観戦で応援します。

 

甲子園出発前に成沢選手にかいてもらった目標達成できるよう全力で応援します。